業務

 業 務

近年、天文観測、自然科学研究、各種理化学、等の研究分野で必要とされるデータの記録、信号処理、解析システムは、年々大規模化、高速化が進んでいます。 また、コンシューマ向けの製品開発においても、短期間での開発要求とより洗練された設計手法などの導入が進んでいます。 このため、要求されるシステムは、高度に複雑化してきており、最終的にシステムを稼動させるまでのコストは以前とは比較にならないほど、膨大なものとなってきています。

一方、国内外では、研究、産業、防衛の分野の如何を問わず、システムを構成する要素技術に特化し、その専門分野で最先端の技術を導入しながら、コア技術をサブシステムとして提供する企業・団体が数多く存在し、年々、その規模は拡大しています。 しかし、個々の要素技術を基にシステムとして統合し、また、そのシステムに要求される固有の仕様をも満足させ、且つ、実際に安定した運用を実現するためには、その完成まで数多くの困難が伴う場合があります。

レディバグシステムズは、コンサルティングに始まり、設計、開発、運用、解析に至るまで、ユーザが必要とする段階に応じたソリューションとシステムを提供します。

 業務分野

無線通信
高速ディジタル信号処理解析
製造・検査装置
アカデミック
防衛

 業務内容

(1) 研究開発用プロトタイピングシステムの開発
(2) 産業用組込みシステムの開発・販売・コンサルティング
(3) 防衛システム研究開発支援
(4) ハードディスク検査装置、信頼性評価、ハードディスク選別
(5) Raspberry Pi組込みシステム
(6) その他

システム分析、コンサルティング
ソフト受託開発
システムインテグレーション
輸入販売

 開発案件

高速信号処理システム
高速データレコーダ
リアルタイム処理システム
FPGA:信号処理、SoC
ハードディスク検査装置
Raspberry Pi組込みシステム

 

 Keywords :
Xilinx FPGA, Xilinx SystemGenerator, SoC, Microblaze, LEON3, PowerPC Altivec Engine, GPU, TI DSP, CodeComposer, JTAG,
Matlab, Simulink, Software Defined Radio, Cognitive Radio, VHDL, Verilog, Simulation, HPC, Benchmark,
High Speed Recorder, Realtime Recorder, SATA, PATA, SMART, RAID, SSD, Response Profile, Hard Disk Tester,
VxWorks, WindRiver Linux, uClinux, U-Boot, Microsoft, Visual Studio, Windows Embedded, WES,
Radar, Sonar, Phase Array, Doppler, SAR, Modulation, PSK, QPSK, QAM, OFDM, MIMO, FIR, FIR, FFT, Codec, Vitabi,
VME, ATCA, microTCA, uTCA, cPCI, FMC, HPC, LPC, LVDS, FPDP, S-FPDP, GbE, CameraLink, Aurora, SRIO, I2C, IPMI,
Emerson, Vadatech, GE Intelligent Platforms, Curtiss Wright, VMIC, 4DSP, TI, Mercury, Echotek, Agillent, Tektronix, Pentek,
Raspberry Pi